Yearly Archives: 2017
屋久島自然の恵み商談会を開催します
屋久島自然の恵み商談会を開催します。詳細につきましては、実施要領をご覧ください。 1.商談会出展要項 2.商談会_出展申込書業務用 商談会_出展申込書土産用 商談会_参加申込書(バイヤー) 3.FCP展示 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス, 行政・公表情報
Leave a comment
町道大川の滝線の一部通行止めについて
町道大川の滝線は、大規模な落石の危険性があるため、下記のとおり一部通行止めとします。 記 1.通行止め期間 平成29年9月20日(水)から当分の間 2.通行止め区間 通行止め区間 3.注 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス
Leave a comment
自転車の安全で適正な利用に関する条例
近年、携帯電話などを操作しながらの運転など、自転車の運転マナーが大きな問題となっております。そのため、鹿児島県において中学生以下の子どもが自転車に乗る際のヘルメット着用や自転車損害賠償保険への加入を義務化する「かごしま … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス
Leave a comment
屋久島町議会議員選挙の投票結果等について
平成29年9月17日(日)に行われました屋久島町議会議員選挙について、当日有権者数、投票結果、開票結果をお知らせします。 下記よりご覧ください。 ===投票関係=== 当日有権者数 投票結果 ===開票関係=== 開票結 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス
Leave a comment
平成29年度 福岡市・九州離島広域連携事業に関する公募型プロポーザルの実施について
福岡市と福岡市からダイレクトアクセスを持つ離島(対馬市、壱岐市、五島市、新上五島町、屋久島町)が連携して取り組んでいるRe島プロジェクト(福岡市・九州離島広域連携事業)。 福岡市は「九州のハブ」として、「離島に直結し … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス
Leave a comment
鹿児島県特定有人国境離島地域の地域社会の維持に関する計画(案)へのパブリックコメントの募集について
鹿児島県では、有人国境離島法に基づき、特定有人国境離島地域の地域社会の維持のための取組を推進するため、「鹿児島県特定有人国境離島地域の地域社会の維持に関する計画」の策定を進めており、この計画(案)に対するご意見を募集し … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス, 行政・公表情報
Leave a comment
鹿児島県漁業振興大会第51回水産物品評会出品者募集について
県内の優れた水産加工品を一堂に集め、品評会を開催することにより、水産加工業関係者の生産及び技術改善の意欲増進並びに品質向上に資するとともに、消費流通の改善を図り、水産加工業の健全な発展を促進し、併せて消費者の水産加工品 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス, 行政・公表情報
Leave a comment
屋久島山岳部の利用に関するアンケート集計結果
屋久島山岳部利用保全協議会では、山岳部を利用した登山客を対象に表記アンケートをお願いしております。 ご協力をいただきました皆様に改めてお礼申し上げます。 この程、アンケートの集計が終了しましたので公表いたします。 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス, 行政・公表情報
Leave a comment
農地等の利用の最適化の推進に関する指針の公表について
屋久島町農業委員会では、農業委員会等に関する法律第7条第1項の規定にもとづき、農地等の利用の最適化の推進に関する指針を定めましたので、同条第3項の規定により、別紙のとおり公表いたします。 農地等の利用の最適化の推進に関す … Continue reading
Posted in お知らせ-事業者の方へ
Leave a comment
地方創生加速化交付金事業の効果検証について
平成28年度に、町では以下の事業を地方創生関連事業として実施しました。 ○福岡市・九州離島広域連携事業 地方創生関連事業では、PDCAサイクル(Plan,Do.Check.Action)により事業を適切に評価、実施 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス, 行政・公表情報
Leave a comment