Yearly Archives: 2025
令和8年度雇用機会拡充事業の第1回公募について
令和8年度雇用機会拡充事業の第1回公募について 屋久島町では、雇用増を伴う創業又は事業拡大を行う民間事業者に対して、その事業資金の一部を補助することにより、特定有人国境離島地域における雇用機会の拡充を図るため、特定有人 … Continue reading
Posted in お知らせ-事業者の方へ, トピックス
Leave a comment
11/5(水曜日)定時放送
▶︎薬物乱用防止指導員屋久島保健所地区協議会からのお知らせ 10月、11月の2ヶ月間、「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動」を全国で実施しています。 麻薬、覚醒剤、大麻等の薬物は、身体、生命に危害を及ぼすのみならず、青少年の … Continue reading
Posted in お知らせ-防災行政情報無線
Leave a comment
屋久島町過疎地域持続的発展計画(案)に対する パブリックコメント(意見募集)について
屋久島町過疎地域持続的発展計画(案)に対する パブリックコメント(意見募集)について 令和8年度から5年間の計画である「屋久島町過疎地域持続的発展計画(案)」に対する、町民の皆さんからのご意見・ご提案を募集します。 屋 … Continue reading
Posted in トピックス, 行政・公表情報
Leave a comment
11/4(火曜日)定時放送
▶︎総務課からのお知らせ 11月5日(水曜日)、午前10時ごろ、Jアラートを使用した緊急地震速報訓練が実施され、防災無線から訓練放送が流れます。 放送は、訓練ですので、お間違えの無いようお気を付けください。 また、この訓 … Continue reading
Posted in お知らせ-防災行政情報無線
Leave a comment
「第13回 屋久島町ふるさと産業祭り」の出演者・出店者を募集します
「第13回 屋久島町ふるさと産業祭り」の 出演者・出店者を募集します 令和8年2月1日(日)、屋久島町町民すこやかふれあいセンター(尾之間屋根付きゲートボール場)において、第13回屋久島町ふるさと産業祭りを開催します … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス
Leave a comment
屋久島町育英奨学金令和8年度奨学生を募集します
屋久島町育英奨学金令和8年度奨学生を募集します 令和8年度に進学予定の方などを対象に奨学生を募集します。詳しくは令和8年度屋久島町育英奨学生募集要項をご確認ください。 募集期間 令和7年11月4日(火 … Continue reading
Posted in お知らせ - 子育て・教育, トピックス
Leave a comment
11/3(月曜日)定時放送
▶︎総務課からのお知らせ 11月5日(水曜日)、午前10時ごろ、Jアラートを使用した緊急地震速報訓練が実施され、防災無線から訓練放送が流れます。 放送は、訓練ですので、お間違えの無いようお気を付けください。 また、この訓 … Continue reading
Posted in お知らせ-防災行政情報無線
Leave a comment
11/1(土曜日)定時放送
▶︎観光まちづくり課からのお知らせ 永田浜のラムサール条約登録から20周年という節目を迎えるにあたり、11月8日(土曜日)に永田小学校体育館において記念シンポジウムを開催します。 町民の皆様のご参加をお待ちしております。 … Continue reading
Posted in お知らせ-防災行政情報無線
Leave a comment
10/31(金曜日)定時放送
▶︎産業振興課からのお知らせ 平内地区及び湯泊地区において、サル及びシカによる被害が発生しているため、11月1日(土曜日)に猟友会による有害鳥獣捕獲を実施します。 捕獲区域周辺には、目印の旗を立てていますので、安全確保の … Continue reading
Posted in お知らせ-防災行政情報無線
Leave a comment
公募|屋久島町例規集データベースの構築及びデータ更新等に関する業務の公募型プロポーザルを実施します
屋久島町例規集データベースの構築及びデータ更新等に関する業務の公募型プロポーザルを実施します 屋久島町例規集データベースの構築及びデータ更新等に関する業務に係る事業者選定にあたり、公募型プロポーザルを下記のとおり実施 … Continue reading
Posted in お知らせ-事業者の方へ, トピックス
Leave a comment



