お知らせ-観光向け情報

令和5年度海水浴場開設のお知らせ
[お知らせ - くらし]

2023
06/30

令和5年度 海水浴場開設のお知らせ ふりそそぐ太陽の下、屋久島の夏を楽しみませんか。 皆さんのお越しをお待ちしています。     一湊海水浴場 春田浜海水浴場 栗生海水浴場   令和5年度海水浴場開設の……

全文を読む

「千尋の滝遊歩道」一般開放のお知らせ
[お知らせ-観光向け情報]

2023
06/23

千尋の滝遊歩道を6月25日(日)から一般開放しました​ 〜 ライトトレッキングでダイナミックな千尋の滝を楽しめます 〜  町では、これまで農業用取水口の管理道として使用されていた歩道の一部に、手すりなどの安全設備を整備し、「千尋の滝遊歩道」として、6月25日(日)11時から一般開放します。 ……

全文を読む

荒川登山口からのバス利用についてのお知らせ
[お知らせ-観光向け情報]

2023
06/12

荒川登山口からのバス利用についてのお知らせ​     このページに関するお問い合わせ先 屋久島町役場 観光まちづくり課 観光推進係 〒891-4292 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20 TEL 0997-43-5900 FAX 0997-43-5905 メール kankou@town.yakushima.ka……

全文を読む

一湊海水浴場 休憩舎改修工事及び敷地内整備のお知らせ
[お知らせ-観光向け情報]

2023
05/02

一湊海水浴場 休憩舎改修工事及び敷地内整備のお知らせ​  一湊海水浴場において、下記のとおり「休憩舎の改修工事」及び「敷地内の整備」を行います。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。   工事内容 休憩舎の改修(外壁改修及び塗装)※バリケード設置 敷地内の整備……

全文を読む

淀川登山口における駐車マナーのお願い
[お知らせ-観光向け情報]

2023
04/28

淀川登山口における駐車マナーについて(お願い)    淀川登山口駐車場付近において、路上駐車が散見されており、緊急車両や路線バスの通行の妨げとなっています。  淀川登山口に車でお越しの際は、原則として駐車場へ駐車していただきますようお願いします。  駐車場が満車のため、やむを得ず駐車場外に駐車される場合は、他の車の通行……

全文を読む

英語版ハザードマップ付屋久島防災ハンドブックWeb版を 公開しています
[お知らせ - 防災情報]

2023
04/20

英語版ハザードマップ付屋久島防災ハンドブックWeb版を 公開しています  令和5年4月から「屋久島ハザードマップ付防災ハンドブック」の英語版をホームページで公開しています。英語版の作成については、外国人居住者や旅行者の不安を解消し、緊急時の相互協力を促すことを目的としています。  この「ハザードマップ」には、津波浸水域、土砂災害の危険性、地域の緊急避難場所など、安全に……

全文を読む

やくしま満喫!最大30%戻ってくるキャンペーンを実施中!
[お知らせ - くらし]

2023
01/28

世界自然遺産登録30周年 やくしま満喫!最大30%戻ってくるキャンペーン    新型コロナウイルス感染症拡大の影響により落ち込んでいる町内事業者の売り上げ回復による地域経済の活性化とキャッシュレス決済の更なる促進と定着を図るため、PayPay株式会社と連携して、『世界自然遺産登録30周年 やくしま満喫!最大30%戻ってくるキャンペーン』を実施しま……

全文を読む

「西部林道」がフォトドラアワードスポットに認定
[お知らせ - くらし]

2022
09/07

フォトドラ〜かごしまフォトドライブジェクト 「西部林道」がフォトドラアワードスポットに認定      写真を撮るために、わざわざ出かけてみたくなる、とっておきの鹿児島を集め、その魅力と驚きを世界中に発信していく「フォトドラ~かごしまフォトドライブプロジェクト」のスポットとして「西部林道」が認定され、9月……

全文を読む

屋久島↔︎指宿でワーケーションしてみませんか?
[お知らせ-観光向け情報]

2022
04/13

IBUSUKI-YAKUSHIMA WORKATION PROJECT  世界自然遺産の島「屋久島」温泉豊かなまち「指宿市」  鹿児島を代表する2つの観光地は、高速船で行き来できます。山・川・海のアクティビティが楽しめる屋久島と、良質な温泉で癒しを体感できる指宿は、余暇を楽しみながら仕事を行うワーケーションにぴったりの……

全文を読む

位置情報があなたの命を救います!
[お知らせ-観光向け情報]

2021
11/26

山で道に迷ったら位置情報があなたの命を救います  近年、屋久島の山岳部では「遭難事故」が多く発生しています。  特に、冬山登山は危険が伴いますので、ご自身の安全のために、GPSナビゲーションアプリを搭載したスマートフォンをお持ちになることをお勧めします。  緊急時にお客様の位置を特定するのに役立ちますので、事前に現在地がわかるようにしておきましょう。……

全文を読む

2 / 3123
ページトップへ

QRコード
Mobile Site