お知らせ一覧-トピックス

屋久島空港における検温等業務の受託者を募集します!
[お知らせ-事業者の方へ]

2022
02/10

令和4年度 屋久島空港における検温等業務の受託者を募集します!  新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策のため、令和4年4月から屋久島空港において検温等業務を受託いただける事業者を募集します。  希望される企業等は、募集要項をご確認のうえ、屋久島空港管理事務所にお申し込みください。   1.委託業務名称  屋久島空港における検温等業務委託   2.履行期限  令和4年4月1…

全文を読む

町報やくしま2月号を掲載しました
[トピックス]

2022
02/10

町報やくしま 令和4年2月号   新型コロナウイルスによるイベントの中止・延期 新型コロナウイルスの影響により、掲載されているイベントが中止・延期となっている場合があります。 町主催のイベントについては下記のページをご確認ください。 ▶︎新型コロナウイルス対策によるイベントの延期または中止状況 町以外が主催するイベントについては各主催者にお問い合わせいただきますようお願いいたします。 &…

全文を読む

Jアラートの全国一斉情報伝達訓練が実施されます
[お知らせ - 防災情報]

2022
02/09

全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練について  全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に万全を期すため、下記のとおり全国一斉の情報訓練が実施されます。  これに伴い、町内全域に設置してある防災無線から放送が流れますが、訓練放送ですのでお間違えのないようにお願いします。   ▶︎ 訓練日時 令和4年2月16日(水) 午前11時0…

全文を読む

町観光パンフレットの外国語版が完成しました!
[お知らせ-事業者の方へ]

2022
02/04

屋久島町観光パンフレット 外国語版が完成しました!  令和3年度に制作及び発行しました屋久島町観光パンフレット『屋久島。神秘の島でしたい63のコト』(日本語版)  令和3年度の事業として、外国語版(英語版、中国語繁体字版、中国語簡体字版、韓国語版)を制作し、完成しましたので、お知らせします。  山や川、海でのアクティビティ、様々な体験施設、神社等の里地スポットからグルメ・カフェ、ふるさと納税(外国…

全文を読む

議会への請願書・陳情書を受け付けます
[お知らせ - くらし]

2022
02/03

議会への請願書・陳情書を受け付けます    令和4年第1回屋久島町議会定例会を3月に開催する予定です。  今定例会で請願書、陳情書の審査を希望される方は、所定の要件を備えた書類を提出してください。   ■ 要件 請願(又は陳情)の趣旨 提出年月日 請願者の住所及び署名又は記名押印 ※ 請願の場合は、紹介議員の署名又は記名押印が必要です) ※ 請願者・陳情者の…

全文を読む

4月から離島割引後の運賃が変更されます
[お知らせ - くらし]

2022
02/03

鹿児島県特定有人国境離島地域航路・航空路運賃低廉化事業 離島割引後の運賃変更のお知らせ  本事業は、離島の交通に要する時間や費用の負担が大きいという条件不利性に鑑み、継続的な居住が可能となる環境を整備する観点から、有人国境離島法に基づく国の「特定有人国境離島地域社会維持推進交付金」を活用し、平成29年4月1日から実施している事業です。 ・ジェットフォイルについては、JR特急指定席並みに引き下げ ・…

全文を読む

避難行動要支援者名簿を作成しています
[お知らせ - 健康・福祉]

2022
02/01

避難行動要支援者名簿とは  町では、高齢者や障がいのある方など、災害が起きた時に支援が必要となる人の「避難行動要支援者名簿」を作成しています。この名簿は、災害時における安否確認や避難支援をしていくために、自力で避難が難しいなどの支援を必要とする方(要支援者)からの登録申請書の提出を基に作成しています。  また、申請の際に同意いただいた方の名簿情報は、消防団や警察、集落など(避難支援等関係者)と協力…

全文を読む

「屋久島町ふるさと産業祭り」の中止が決定しました
[お知らせ - くらし]

2022
02/01

屋久島町ふるさと産業祭り開催中止のお知らせ    新型コロナウイルス感染予防のため、第11回屋久島町ふるさと産業祭りは 中止 とさせていただきます。  ふるさと産業祭り実行委員会では、これまで2年ぶりの開催を目指し、一次産業のアピールとなるような産業祭りにできないかと、新規イベントの模索、新型コロナウイルス感染症対策を含め、準備を進めてまいりました。  しかしながら、全国的に新型コロナウ…

全文を読む

屋久島世界遺産地域科学委員会及びヤクシカ・ワーキンググループを開催します
[お知らせ - くらし]

2022
01/25

令和3年度第2回 屋久島世界遺産地域科学委員会及びヤクシカ・ワーキンググループ  世界自然遺産「屋久島」を適切に保全管理していくための科学的助言を得るため、令和3年度第2回屋久島世界遺産地域科学委員会及びヤクシカ・ワーキンググループを開催します。  なお、今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るため、WEB会議形式で開催します。   1 日程等 (1) 令和3年度第2回屋久島世…

全文を読む

追加接種(3回目)の接種券を発送しました
[トピックス]

2022
01/24

接種を希望される方は、以下の方法で予約してください。   ワクチン接種の予約方法​   令和3年5月から6月にかけて2回目のワクチン接種を終えた65歳以上の方を対象に、追加接種(3回目)の接種券を発送しました。 今後の接種券の発送は、予約状況を考慮しながら、該当者に順次行う予定です。 ワクチン接種は、2月1日から町内医療機関で行いますので、希望される方は早めに予約をしてワクチン…

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site