トピックス
一湊海水浴場 休憩舎改修工事及び敷地内整備のお知らせ
[お知らせ-観光向け情報]
- 2023
- 05/02
一湊海水浴場 休憩舎改修工事及び敷地内整備のお知らせ 一湊海水浴場において、下記のとおり「休憩舎の改修工事」及び「敷地内の整備」を行います。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 工事内容 休憩舎の改修(外壁改修及び塗装)※バリケード設置 敷地内の整備……
給食にぐりぶーが登場しました
[かごしま国体]
- 2023
- 05/01
給食にぐりぶーが登場しました 公益財団法人鹿児島県学校給食会から、4月21日(金)に北部の小・中学校の給食に、屋久島版OWSロゴがデザインされた鹿児島県産海苔が配布されました。 「ぐりぶー、かわいい。海苔もおいしかった」と多くの児童が話してくれました。 燃ゆる感動かごしま国体O……
「屋久島町青少年研修センター」利用休止のお知らせ
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 04/28
「屋久島町青少年研修センター」利用休止のお知らせ 観光まちづくり課が所管する「屋久島町青少年研修センター(一湊2288番地6)」は、施設の老朽化や利用者数の減少により、今後の活用方法を検討するため、現在施設の利用を休止しております。利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 このページに……
屋久島町訪日外国人旅行者受入環境整備事業補助金制度のご案内
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 04/21
訪日外国人旅行者受入環境整備事業補助金制度 本町へ訪れる外国人旅行者が急増している現状を受け、積極的に外国人旅行者を受入れようと取り組まれる観光関連事業者を支援する制度を、2019年4月1日から開始しました。 申請に当たっては、以下に添付の要綱等をよくご確認いただき、必要書類を観光まちづくり課(観光推進係)に提出してください。 また、交付決定の前に着手され……
英語版ハザードマップ付屋久島防災ハンドブックWeb版を 公開しています
[お知らせ - 防災情報]
- 2023
- 04/20
英語版ハザードマップ付屋久島防災ハンドブックWeb版を 公開しています 令和5年4月から「屋久島ハザードマップ付防災ハンドブック」の英語版をホームページで公開しています。英語版の作成については、外国人居住者や旅行者の不安を解消し、緊急時の相互協力を促すことを目的としています。 この「ハザードマップ」には、津波浸水域、土砂災害の危険性、地域の緊急避難場所など、安全に……
屋久島町学校教育情報化推進計画を策定しました。
[お知らせ - 子育て・教育]
- 2023
- 04/14
屋久島町学校教育情報化推進計画を策定しました 本計画は、国や県が策定する「学校教育情報化推進計画」に基づき、GIGAスクール構想の更なる推進を目的に、児童生徒1人1台端末の活用計画や働き方改革に向けた校務の情報化などの計画を策定するものです。 屋久島町学校教育情報化推進計画〈PDF〉 計画の構成 ……
会計年度任用職員[特別支援教育支援員]を募集します
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 04/13
会計年度任用職員[特別支援教育支援員]を募集します 教育委員会教育総務課では、会計年度任用職員[特別支援教育支援員]を募集しています。詳細につきましては下記のとおりです。ご不明な点については、教育総務課までお問い合わせください。 募集職種 特別支援教育支援員(パートタイム) 募集人員 ……
屋久島町炬火リレー走者を募集します!
[かごしま国体]
- 2023
- 04/10
屋久島町炬火ランナーとして『かごしま国体・かごしま大会』へ参加してみませんか? ご応募をお待ちしております。 炬火(きょか)リレーとは? オリンピックでいう「聖火リレー」です。「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」の両大会期間中、選手たちを見守るシンボルとなりま……
町報やくしま4月号を掲載しました
[トピックス]
- 2023
- 04/10
町報やくしま 令和5年4月号 町報のダウンロード 町報やくしま 令和5年4月号 全ページダウンロード(24ページ) 約24MB / 約6MB ……
鹿児島県議会議員選挙のお知らせ
[お知らせ - くらし]
- 2023
- 03/31
鹿児島県議会議員選挙のお知らせ 令和5年4月9日執行の鹿児島県議会議員選挙について、お知らせします。 選挙の詳細は、以下のページからご覧ください。 令和5年4月9日執行 鹿児島県議会議員選挙 このページに関する問い合わせ先 屋久島町選挙管理委員会 (屋……