お知らせ – くらし

第2回屋久島町公共施設再配置ワークショップを開催しました。
[トピックス]

2022
10/20

  第2回屋久島町公共施設再配置ワークショップ を開催しました。  皆様のご意見をお聞かせください。   町民の方々が主体となって参画する「公共施設再配置ワークショップ」の第2回目を開催しました。  ワークショップの資料、会議内容は次のとおりとなっています。  第2回目の討議内容について、広く町民の皆様からご意見・ご感想を募……

全文を読む

「屋久島町プレミアム商品券」完売のお知らせ
[お知らせ - くらし]

2022
10/14

「屋久島町プレミアム商品券」完売のお知らせ  「屋久島町プレミアム商品券」は、好評により、完売いたしました。  ありがとうございました。     産業振興課では、キャッシュレス決済の普及を目的として、「屋久島町プレミアム商品券事業」を10月1日(土)からスタートします。  今回の商品券事業は、鹿児島銀行キャッシュレスアプリ「P……

全文を読む

会計年度任用職員[屋久杉自然館一般事務補助員(パートタイム)]の募集期間の延長について
[お知らせ - くらし]

2022
10/12

会計年度任用職員[屋久杉自然館一般事務補助員(パートタイム)]​の募集期間の延長​について    観光まちづくり課では、屋久杉自然館において受付・案内・事務等に従事する会計年度任用職員を募集しています。詳細につきましては下記のとおりです。ご不明な点については、屋久島町役場観光まちづくり課までお問い合わせください。​   募集人員 ……

全文を読む

令和4年第3回屋久島町議会定例会議決結果一覧
[お知らせ - くらし]

2022
09/22

議決結果   令和4年第3回屋久島町議会定例会議決結果一覧表を掲載します。   令和4年9月8日議決分【9月8日議決分】 令和4年9月20日議決分【9月20日議決分】   このページに関するお問い合わせ先 屋久島町議会事務局 (屋久島町役……

全文を読む

町内の発生状況
[お知らせ - くらし]

2022
09/20

町内の発生状況 ※9月20日から運用されている県の発生届出見直しに伴い、感染者数の公表を中止します。 ▶︎町内感染者の発生状況 ※詳しくは、鹿児島県ホームページでご確認ください。以下ボタンをクリックするとページが移動します。   ▶︎鹿児島県 新型コロナウイルスに関する情報 &nbs……

全文を読む

第1回屋久島町公共施設再配置ワークショップを開催しました。
[トピックス]

2022
09/20

  第1回屋久島町公共施設再配置ワークショップ を開催しました。  皆様のご意見をお聞かせください。   町民の方々が主体となって参画する「公共施設再配置ワークショップ」の第1回目を開催しました。  ワークショップの資料、会議内容は次のとおりとなっています。  第1回目の討議内容について、広く町民の皆様からご意見・ご感想を募……

全文を読む

「オクトーバー·ラン&ウォーク2022」イベントのお知らせ
[お知らせ - くらし]

2022
09/20

「オクトーバー·ラン&ウォーク2022」イベントのお知らせ  毎日の運動、健康づくりに!       「オクトーバー・ラン&ウォーク2022」イベント開催のお知らせ  本町では、今回「ウォーキング」の累積歩数や「ランニング」の累積走行距離をオンラインで競う全国自治体参加型の『オクトーバーラン&ウォーク2022』に参加します。  10月……

全文を読む

台風14号接近に伴う公共施設などの閉鎖について
[お知らせ - くらし]

2022
09/16

台風14号接近に伴う公共施設などの閉鎖について​  台風の接近に伴い本町が所管する施設は、下記のとおり閉鎖します。皆さまのご理解をよろしくお願いします。 ※こちらに掲載していない施設については、お手数ですが、個別に各施設へご確認をお願いします。 ※台風の被害状況により、閉鎖期間を延長する可能性もあります。   ……

全文を読む

「屋久島町ローカル魅力発掘発信ワークショップ」開催について
[お知らせ - くらし]

2022
09/14

「屋久島町ローカル魅力発掘発信ワークショップ」を開催します 観光まちづくり課では、「その土地を、ふるさとと想う人をつくる」を目標に、住民とともに住民しか知らない隠れた魅力や、その土地を応援する人の輪を広げ、「ローカルの魅力」を発掘発信するための住民参加型のワークショップを開催します。​     ……

全文を読む

屋久島空港滑走路延伸事業に係る環境影響評価(準備書等)について
[お知らせ - くらし]

2022
09/13

屋久島空港滑走路延伸事業に係る 環境影響評価(準備書等)について  環境影響評価とは、事業が環境に及ぼす影響について、あらかじめ事業者自らが調査・予測・評価を行い、その結果を公表して一般の方々、地方公共団体などから意見を聴き、それらを踏まえて環境の保全の観点からよりよい事業計画を作り上げていこうという制度です。  屋久島空港の滑走路延伸事業は、現行の滑走路を1,500……

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site