お知らせ一覧-トピックス

9月10日~9月16日は「自殺予防週間」です
[お知らせ - くらし]

2025
09/10

 9月10日~9月16日は「自殺予防週間」です  自殺は、その多くが追い込まれた末の死です。自殺の背景には、精神保健上の問題だけでなく、過労、生活困窮、育児や介護疲れ、いじめや孤独・孤立などの多様かつ複合的な要因や背景があり、その多くが追い込まれた末の死であり、自殺の多くは防ぐことのできる社会的な問題と言われています。  自殺に追い込まれることは「誰にでも起こりうる」ことです。  身近な人に相談し…

全文を読む

「自然に親しむ集い~コケの世界へようこそ!~」の参加者を募集します
[トピックス]

2025
09/10

「自然に親しむ集い~コケの世界へようこそ!~」の参加者を募集します​​  屋久島総合自然公園にて令和7年度「自然に親しむ集い~コケの世界へようこそ!~」を開催します。今回も元地域おこし協力隊コケ担当の大水氏を講師として迎え、屋久島のコケを題材にフィールドワークや自分で育てることができるコケ玉作り等を行う予定です。  イベントの詳細は、添付しておりますイベントチラシを御確認していただき、お申し込みに…

全文を読む

町報やくしま9月号を掲載しました
[トピックス]

2025
09/10

町報やくしま 令和7年9月号   町報のダウンロード   町報やくしま 令和7年9月号 全ページダウンロード(20ページ) 約5MB   町報やくしまが電子ブック形式で読めます。 ▼ マチイロ   掲載内容   内容 プレビュー   表紙 8月2日、3日に開催された第44回屋久島ご神山祭り。子ども太鼓「ど鼓ドンやくしま」の子どもたちの演舞…

全文を読む

【フェリー太陽Ⅱ】本日の運航状況について
[お知らせ - くらし]

2025
09/10

    【9月10日】フェリー太陽Ⅱの運航状況について 便 名 航 路 運航状況 午前便 宮之浦港 ー 口永良部港 ー 宮之浦港 通常運航が決定しました。 午後便     ※急な天候の悪化等により、初の運航判断を急遽変更する場合があります。悪しからずご了承ください。 このページに関するお問い合わせ先 屋久島町 政策推進課 企画調整係 〒891-4292 熊毛…

全文を読む

「フェリー屋久島2」、「はいびすかす」、「第三廣良丸」貨物運賃改定のお知らせ
[お知らせ - くらし]

2025
09/09

「フェリー屋久島2」、「はいびすかす」、「第三廣良丸」貨物運賃改定のお知らせ​​  令和7年10月1日から、フェリー屋久島2、はいびすかす、第三廣良丸の貨物運賃が改定されます。 詳細は、以下のPDFまたは、折田汽船、鹿商海運、九商ポートサービスのホームページ等でご確認ください。 「フェリー屋久島2」運賃改定についてのお知らせ 折田汽船ホームページ(外部リンク) 「はいびすかす」運賃改定のご案内 鹿…

全文を読む

フェリー「はいびすかす」ドック運休のお知らせ
[お知らせ - くらし]

2025
09/09

「フェリーはいびすかす」ドック運休のお知らせ​​  フェリー「はいびすかす」は、下記の期間、ドックのため運休します。期間中の代船運航等については鹿商海運株式会社のホームページをご確認ください。 運休期間 10月6日(月曜日)〜11月4日(火曜日) 鹿商海運株式会社フェリー「はいびすかす」(外部リンク)​       このページに関するお問い合わせ先 屋久島町 政策推進…

全文を読む

「サンゴの方舟-海の未来が繋ぐ洋上大学-」乗船体験イベント
[トピックス]

2025
09/09

「サンゴの方舟-海の未来が繋ぐ洋上大学-」乗船体験イベントのお知らせ​​  標記の件につきまして、下記の日程で乗船体験イベントを開催します。詳しくは別紙の案内チラシをご覧ください。 日程:令和7年9月18日(木曜日) 10:00から12:00まで 場所:宮之浦港火之上山埠頭(新港)   【本件に関する問い合わせ先】  NPO法人うお泊屋久島(笹川) TEL:090-4094-0528 &…

全文を読む

高塚小屋・新高塚小屋ご利用の方へのお知らせ
[お知らせ-登山情報]

2025
09/08

高塚小屋・新高塚小屋ご利用の方へのお知らせ​​  屋久島山岳部の高塚小屋と新高塚小屋において、混雑緩和と適正な利用を促進するため、利用予定日を事前に申告いただくことで「利用状況カレンダー」を作成する試行を実施しています。 下記のページをご覧いただき、事前申告に御協力ください。 http://yakushima-tozan.com/page-1683/ ※事前申告は予約ではなく、利用状況を可視化する…

全文を読む

屋久島町【口永良部島】「地域おこし協力隊」を募集します
[トピックス]

2025
09/08

屋久島町【口永良部島】「地域おこし協力隊」を募集します  屋久島町では、地域おこしに熱意のある都市部の人で、地域の活性化に必要な施策を共に推進し、活気あふれるまちづくりの担い手となる人材を屋久島町地域おこし協力隊【口永良部島】として募集します。​ 募集人数 1名 募集内容 「募集要項」をご確認ください。 募集期間 令和7年10月1日(水曜日)〜令和7年12月19日(金曜日)※必着 応募方法 ①〜④…

全文を読む

口永良部島噴火警戒レベル引き下げに伴う防災対応について
[お知らせ - 防災情報]

2025
09/05

口永良部島噴火警戒レベル引き下げに伴う防災対応について ​(災害対策基本法第63条の規定に基づく警戒区域の設定)  令和7年9月5日午前11時、口永良部島の噴火警戒レベルがレベル3(入山規制)からレベル2(火口周辺規制)へ引き下げられました。  新岳火口及び古岳火口から半径1㎞以内、西側は2㎞以内への立入りを禁止します。  なお、町道及び林道の一部につきましては、道路崩壊のため、引き続き『通行止め…

全文を読む

1 / 5812345...102030...最後 »
ページトップへ

QRコード
Mobile Site