トピックス

屋久島町食育・地産地消推進計画(第3次)へのパブリック・コメントを募集
[お知らせ - 健康・福祉]

2022
02/10

屋久島町食育・地産地消計画(第3次)(素案)への パブリック・コメントを募集    本町の食育・地産地消推進のための基本的な考え方を示した「屋久島町食育・地産地消推進計画(第3次)」(令和4年度から8年度まで)について、町民の皆さまからご意見を募集いたします。   ▼以下の画像をクリックすると、PDFファイルが開きま……

全文を読む

町報やくしま2月号を掲載しました
[トピックス]

2022
02/10

町報やくしま 令和4年2月号   新型コロナウイルスによるイベントの中止・延期 新型コロナウイルスの影響により、掲載されているイベントが中止・延期となっている場合があります。 町主催のイベントについては下記のページをご確認ください。 ……

全文を読む

町観光パンフレットの外国語版が完成しました!
[お知らせ-事業者の方へ]

2022
02/04

屋久島町観光パンフレット 外国語版が完成しました!  令和3年度に制作及び発行しました屋久島町観光パンフレット『屋久島。神秘の島でしたい63のコト』(日本語版)  令和3年度の事業として、外国語版(英語版、中国語繁体字版、中国語簡体字版、韓国語版)を制作し、完成しましたので、お知らせします。  山や川、海でのアクティビティ、様々な体験施設、……

全文を読む

4月から離島割引後の運賃が変更されます
[お知らせ - くらし]

2022
02/03

鹿児島県特定有人国境離島地域航路・航空路運賃低廉化事業 離島割引後の運賃変更のお知らせ  本事業は、離島の交通に要する時間や費用の負担が大きいという条件不利性に鑑み、継続的な居住が可能となる環境を整備する観点から、有人国境離島法に基づく国の「特定有人国境離島地域社会維持推進交付金」を活用し、平成29年4月1日から実施している事業です。 ・ジェットフォイルに……

全文を読む

避難行動要支援者名簿を作成しています
[お知らせ - 健康・福祉]

2022
02/01

避難行動要支援者名簿とは  町では、高齢者や障がいのある方など、災害が起きた時に支援が必要となる人の「避難行動要支援者名簿」を作成しています。この名簿は、災害時における安否確認や避難支援をしていくために、自力で避難が難しいなどの支援を必要とする方(要支援者)からの登録申請書の提出を基に作成しています。  また、申請の際に同意いただいた方の名簿情報は、消防団や警察、集……

全文を読む

「指定外来動植物」に2種が追加されました
[お知らせ - くらし]

2022
01/13

外来動植物の適正な取り扱いにご協力をお願いします!    鹿児島県では、条例に基づいて県内各地に本来生息・生育する動植物に影響を与え、本県の自然環境や農林業等へ被害を与える恐れのある動植物を「指定外来動植物」として指定し、その取り扱いを規制しています。  令和4年2月1日から下記の2種が指定され、取り扱いが規制されます。    ……

全文を読む

町報やくしま1月号を掲載しました
[トピックス]

2022
01/07

町報やくしま 令和4年1月号   新型コロナウイルスによるイベントの中止・延期 新型コロナウイルスの影響により、掲載されているイベントが中止・延期となっている場合があります。 町主催のイベントについては下記のページをご確認ください。 ……

全文を読む

町報やくしま12月号を掲載しました
[トピックス]

2021
12/10

町報やくしま 令和3年12月号   新型コロナウイルスによるイベントの中止・延期 新型コロナウイルスの影響により、掲載されているイベントが中止・延期となっている場合があります。 町主催のイベントについては下記のページをご確認ください。 ……

全文を読む

屋久島町公式LINEはじめました!
[お知らせ - くらし]

2021
12/10

屋久島町LINE公式アカウントを開設しました  町からの行政情報をタイムリーに発信し、町民の皆さんに行政を身近に感じていただくため、令和3年12月10日に「屋久島町LINE公式アカウント」を開設しました!  ぜひ、ご活用ください。詳しくは、以下の画像から詳細ページをご覧ください。   ▼ 画像をクリックするとページが移動しま……

全文を読む

町報やくしま11月号を掲載しました
[トピックス]

2021
11/10

町報やくしま 令和3年11月号   新型コロナウイルスによるイベントの中止・延期 新型コロナウイルスの影響により、掲載されているイベントが中止・延期となっている場合があります。 町主催のイベントについては下記のページをご確認ください。 ……

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site