トピックス
離婚等により子育て世帯への臨時特別給付金を受け取っていない方へ
[お知らせ - 子育て・教育]
- 2022
- 03/04
令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金 (支援給付金) 新たに児童の養育者となったにもかかわらず、離婚等により、子育て世帯への臨時特別給付を受け取っていない方を対象に支援給付金を支給します。 令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金(支援給付金)のご案内 支給対……
令和4年第1回議会定例会の会期日程が決まりました
[お知らせ - くらし]
- 2022
- 03/02
議会運営委員会において、令和4年第1回屋久島町議会定例会の会期日程等が決定しました。 詳細につきましては、次のとおりです。(クリックするとご覧になれます) ■ 会期日程 ■ 開会日(3月8日)議事日程 ……
令和4年第1回定例会を開会します
[お知らせ - くらし]
- 2022
- 02/28
令和4年第1回屋久島町議会定例会を開会します。 ■日 時 令和4年3月8日(火曜日)午前10時 ■場 所 役場本庁議場(議会棟) ■内 容 付議案件(内容)については、次の場所でご覧になれます。 ・本庁 議会事務局 ……
屋久島世界遺産地域連絡会議・世界遺産管理計画改定作業部会合同会議を開催します
[お知らせ - くらし]
- 2022
- 02/18
令和3年度第2回屋久島世界遺産地域連絡会議 第3回世界遺産管理計画改定作業部会合同会議 世界自然遺産「屋久島」の保全管理にあたっては、関係行政機関及び地元関係機関・団体の連絡調整を図る場として、屋久島世界遺産地域連絡会議を設置しています。 この度、2月24日(木)に令和3年度地域連絡会議(第2回)を管理計画改定作業部会との合同会議で開催いたします……
尾之間支所庁舎跡地利活用事業に係る事業者が決定しました
[お知らせ - くらし]
- 2022
- 02/15
尾之間支所庁舎跡地利活用事業に係る公募型プロポーザル審査結果 尾之間支所跡地利活用事業に係る公募型プロポーザルについて、次のとおり優先交渉事業者を決定しましたので、お知らせします。 1 公募型プロポーザルの経緯および審査結果 尾之間支所庁舎の解体後の跡地利用について、そのまとまった空間を民間事業者自らが行う収益……
屋久島町食育・地産地消推進計画(第3次)へのパブリック・コメントを募集
[お知らせ - 健康・福祉]
- 2022
- 02/10
屋久島町食育・地産地消計画(第3次)(素案)への パブリック・コメントを募集 本町の食育・地産地消推進のための基本的な考え方を示した「屋久島町食育・地産地消推進計画(第3次)」(令和4年度から8年度まで)について、町民の皆さまからご意見を募集いたします。 ▼以下の画像をクリックすると、PDFファイルが開きま……
屋久島空港における検温等業務の受託者を募集します!
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2022
- 02/10
令和4年度 屋久島空港における検温等業務の受託者を募集します! 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策のため、令和4年4月から屋久島空港において検温等業務を受託いただける事業者を募集します。 希望される企業等は、募集要項をご確認のうえ、屋久島空港管理事務所にお申し込みください。 1.委託業務名称 屋久島……
町報やくしま2月号を掲載しました
[トピックス]
- 2022
- 02/10
町報やくしま 令和4年2月号 新型コロナウイルスによるイベントの中止・延期 新型コロナウイルスの影響により、掲載されているイベントが中止・延期となっている場合があります。 町主催のイベントについては下記のページをご確認ください。 ……
Jアラートの全国一斉情報伝達訓練が実施されます
[お知らせ - 防災情報]
- 2022
- 02/09
全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練について 全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に万全を期すため、下記のとおり全国一斉の情報訓練が実施されます。 これに伴い、町内全域に設置してある防災無線から放送が流れますが、訓練放送ですのでお間違えのないようにお願いします。 ……
町観光パンフレットの外国語版が完成しました!
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2022
- 02/04
屋久島町観光パンフレット 外国語版が完成しました! 令和3年度に制作及び発行しました屋久島町観光パンフレット『屋久島。神秘の島でしたい63のコト』(日本語版) 令和3年度の事業として、外国語版(英語版、中国語繁体字版、中国語簡体字版、韓国語版)を制作し、完成しましたので、お知らせします。 山や川、海でのアクティビティ、様々な体験施設、……