トピックス

「オキナワキノボリトカゲ」の安易な捕獲、飼養は行わないでください
[お知らせ - くらし]

2021
07/12

鹿児島県指定外来動植物「オキナワキノボリトカゲ」 安易な捕獲、飼養は行わないでください。  鹿児島県では、条例に基づき在来動植物に影響を与え、自然環境や農林業等へ被害を及ぼす恐れがある動植物を「指定外来動植物」と位置づけ、その取扱いを規制しています。  「オキナワキノボリトカゲ」は、もともと屋久島には生息しない動物ですが、何らかの要因で屋久島へ入り、現在一……

全文を読む

町報やくしま7月号を掲載しました
[トピックス]

2021
07/09

町報やくしま 令和3年7月号   新型コロナウイルスによるイベントの中止・延期 新型コロナウイルスの影響により、掲載されているイベントが中止・延期となっている場合があります。 町主催のイベントについては下記のページをご確認ください。 ……

全文を読む

鹿児島県過疎地域持続的発展方針(案)に対する意見を募集しています
[お知らせ - くらし]

2021
07/06

「鹿児島県過疎地域持続的発展方針」(案)に対する意見募集  鹿児島県では、「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法(令和3年法律第19号)」が施行されたことに伴い、令和3年度から令和7年度までの5年間を期間とする「鹿児島県過疎地域持続的発展方針」を策定することとしております。  このたび、「鹿児島県過疎地域持続的発展方針」(案)をとりまとめましたので、広く県民の皆様……

全文を読む

屋久島町ごみ処理施設整備事業に係る発注者支援業務に係る条件付き一般競争入札における資格等の修正について
[お知らせ - くらし]

2021
06/30

 令和3年6月25日に掲載した「屋久島町ごみ処理施設整備事業に係る発注者支援業務に係る条件付き一般競争入札の実施について」において、記載に誤りがあり令和3年6月30日に修正しましたのでお知らせいたします。 記 修正箇所 「2 入札に参加する者に必要な資格等」における資格条件 ①管理技術者 ②照査技術者 「3 入札に参加する資格の確認」における ……

全文を読む

「食と農の指導者研修」のお知らせ
[お知らせ - くらし]

2021
06/30

令和3年度「食と農の指導者研修」  鹿児島県では、子どもたちの体験活動を通じた食育を推進するため、食育に取り組む学校や団体、企業などの指導者を対象に研修を開催しますので、お知らせします。   募集期間 令和3年7月1日(木)〜7月15日(木) ……

全文を読む

馬毛島における航空自衛隊戦闘機デモフライトの測定結果
[お知らせ - くらし]

2021
06/24

馬毛島における航空自衛隊戦闘機デモフライトの測定結果   馬毛島における航空自衛隊戦闘機デモフライトの音の測定結果が公表されましたので、お知らせします。   ▶︎馬毛島における航空自衛隊戦闘機デモフライト(確認飛行)の音の測定の結果について   詳しくは、防衛省・自衛隊ホームページをご確……

全文を読む

さつまいも基腐病にご注意ください!
[お知らせ - くらし]

2021
06/21

さつまいも基腐病にご注意ください!  県内各地で、さつまいもの病気である「基腐病(もとぐされびょう)」が発生しています。  発生初期に病気の株を抜き取ることが病気の拡大を防ぐために必要です。       ▶︎さつまいも農家の皆さまへ  ※PDF版はこちらからダウンロード……

全文を読む

町民体育祭「中止」のお知らせ
[お知らせ - くらし]

2021
06/16

第13回屋久島町 町民体育祭の中止について    令和3年10月10日(日)に開催予定の「第13回屋久島町町民体育祭」は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い 中止 することとなりました。  楽しみにしていただいた皆さまや例年ご協力いただいている方々には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようよろし……

全文を読む

「商品開発・販路開拓&ネット活用セミナー」を開催します
[お知らせ-事業者の方へ]

2021
06/15

 5回目となる「令和3年度熊毛地域特産品コンクール」が令和3年9月29日(水)に開催されます。  コンクール開催前に、商品開発や販路開拓、ネット活用を学ぶことができるセミナーを実施しますので、事業者の皆さまのご参加をお待ちしております。  ※オンラインでの参加も可能です。    ……

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site