トピックス

令和7年度|多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要の公表について
[トピックス]

2025
06/12

多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要の公表​を公表します  農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律(平成26年法律第78号)第7条第5項の規定に基づき、多面的機能発揮促進事業に関する計画を認定したので、同条第6項の規定に基づきその概要を公表します。​ 多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要 このページに関するお問……

全文を読む

「第33期島づくり人材養成大学」の参加募集について
[お知らせ - くらし]

2025
06/11

「第33期島づくり人材養成大学」の参加者募集  (公財)日本離島センターでは、各島々でコミュニティの活性化や産業振興に取り組んでいる実践者を中心に、地域づくりの核となるリーダーを育成するための短期集中型の研修「島づくり人材養成大学」を開催しております。  今年度は、新潟県佐渡島での開催を予定しております。※昨年度は鹿児島県徳之島町。  つきましては、本研修に参加を希望……

全文を読む

【令和7年度】使用済み農業用廃プラスチックを収集します
[お知らせ - くらし]

2025
06/10

令和7年度 農業用廃プラスチック類の収集  屋久島町では、「屋久島町農業用廃プラスチック類適正処理推進協議会」を設置し、農業用廃プラスチック類の適正な処理の推進を図るため毎年2回の収集を行い、再生処理を行っています。  使用済みの農業用プラスチック類は、産業廃棄物に分類されます。排出農家は、自らの手によって適正に処理されることが法律で定められており、違反し……

全文を読む

安房荒茶加工施設の指定管理者を募集します
[お知らせ-事業者の方へ]

2025
06/09

安房荒茶加工施設の指定管理者を募集します  町が設置する安房荒茶加工施設について指定管理者の公募を行います。募集要項、申請様式等を掲載しておりますので、ご確認ください。   施設名 安房荒茶加工施設(安房2294番地5)   公募期間 令和7年6月10日(火曜日)~令和7年……

全文を読む

公募|令和7年度屋久島町婚活イベント等開催業務公募型プロポーザルを実施します
[お知らせ-事業者の方へ]

2025
06/09

令和7年度屋久島町婚活イベント等開催業務公募型プロポーザルを実施します  「令和7年度屋久島町婚活イベント等開催業務」に係る事業者選定にあたり、公募型プロポーザルを下記のとおり実施します​。​   1 業務名  令和7年度屋久島町婚活イベント等開催業務   2 ……

全文を読む

【令和7年度】生涯学習県民大学講座の受講者を募集します
[お知らせ - 子育て・教育]

2025
06/09

【令和7年度】 ​生涯学習県民大学講座の受講者を募集します   かごしま県民大学中央センターと連携し、生涯学習県民大学講座を開催します。詳しくは下記チラシをご確認ください。 期日:令和7年7月27日(日) 会場:屋久島町役場本庁 やくしまホール(議場) 定員:各講座50名(事前申込) &nb……

全文を読む

高度無線環境整備推進事業(令和3年度分)にかかる中間評価の結果について
[トピックス]

2025
06/05

高度無線環境整備推進事業(令和3年度分)にかかる 中間評価の結果について​  令和3年度に実施しました高度無線環境整備推進事業にかかる中間評価の結果をお知らせします。   1 事業概要 工事完了日    令和4年6月24日 サービス開始日  令和4年10月17日   ……

全文を読む

世界自然遺産5地域会議イベントの配信のお知らせ
[トピックス]

2025
06/04

世界自然遺産5地域会議イベントの配信のお知らせ​​​  明日6月5日(木)午前11時から、大阪・関西万博で行われる世界自然遺産5地域会議のイベントがYOUTUBEで配信されます。  イベントでは、国内の世界自然遺産を有する5つの地域の小中学生作文コンクール受賞作品の発表、それぞれの地域紹介や郷土芸能披露、世界自然遺産についての国際シンポジウムが行われます。 視聴は、下記U……

全文を読む

[令和6年度]ふるさと納税の活用状況をお知らせします
[お知らせ - くらし]

2025
06/03

令和6年度屋久島町だいすき基金活用報告   令和6年度も「屋久島町だいすき寄附条例」に基づき、屋久島・口永良部島を応援してくださる多くの方々から 651,141,757円 の多額のご寄附をいただきました。  また、令和6年度は台風10号にかかる災害支援寄附もいただきました。厚くお礼申し上げます。  ▶︎災害支援寄附に対する御礼 ……

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site