Yearly Archives: 2018

食の安心・安全に関するセミナーの開催について

 近年、農林産物の生産段階における安心・安全確保対策として、農業生産工程管理(GAP)の重要性が増しており、県では、安心・安全な県産農林産物の確保や取引先からの求めなどに対応するため、GAPの普及・拡大に取り組んでいます … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス, 行政・公表情報 | Leave a comment

屋久島町まちづくりミーティングの報告

 町では現在、「第2次屋久島町振興計画」の策定に取り組んでいます。  この計画では、「悠久の流れの中で、自然と共に生きる知恵と多様な集落の文化がとけあい、人々の営みが循環・持続していくまち」を基本理念とし、「加速する人口 … Continue reading
Posted in 行政・公表情報 | Leave a comment

屋久島町栗生診療所事務員募集について

栗生診療所では、医療事務及び一般事務員を募集しています。 医療事務の認定資格をお持ちでない方でもご応募お待ちしています。 ○募集内容 1 募集人員  1名 2 期  間  平成31年2月1日から勤務できる方 3 勤務地  … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス | Leave a comment

屋久島町議会だより 平成30年12月発行

屋久島町議会だよりNo.44(平成30年12月発行)
Posted in お知らせ - くらし, トピックス, 議会だより(広報) | Leave a comment

新庁舎建設事業について

庁舎建設工事進捗状況について掲載しました。 下記、リンク先の 「⑮ 庁舎建設工事進捗状況(H31.01)」 からご覧ください。 ※画像をクリックすると、【新庁舎建設事業について】ページへ移動します。 &nbsp … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス, 行政・公表情報 | Leave a comment

平成30年度 第2回 屋久島町廃棄物減量推進審議会について

 平成30年度 第2回 屋久島町廃棄物減量推進審議会について、会次第及び会議録を以下のページに掲載しましたのでお知らせいたします。  →http://www.town.yakushima.kagoshima.jp/liv … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス, 行政・公表情報 | Leave a comment

森林の土地の所有者届出制度の概要

 森林の土地を取得したときは届出が必要です。  詳しくは、別添リーフレットをご覧ください。  〇森林の土地の所有者届出制度の概要   【お問い合わせ先】 屋久島町 農林水産課 農政係 電話:0997-43-59 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス, 行政・公表情報 | Leave a comment

平成30年度第6回及び第7回農業委員会定例総会議事録について

下記日程に開催された屋久島町農業委員会定例総会議事録を掲載します。 詳細につきましては、下記からご覧ください。   第6回農業委員会総会議事録 第7回農業委員会総会議事録   ◎お問い合わせ先 屋久島 … Continue reading
Posted in お知らせ-事業者の方へ | Leave a comment

返送された紙製のマイナンバー「通知カード」の廃棄及び保管期間について

 マイナンバー制度導入後、マイナンバーをお知らせする通知カードを送付していますが、配達時にご不在で郵便局での保管期間を経過した場合や、転居などの理由で、あて先不明となった場合は、役場町民生活課で一定期間保管しています。 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス | Leave a comment

受けとられていないマイナンバーカードの廃棄及び保管期間について

 マイナンバーカードを申請された方には、カードを役場窓口でお渡しする準備ができ次第、ハガキで受け取りのご案内をしていますが、その後受け取りのないカードは、役場町民生活課で保管しています。  この度、国の通知等に基づき、ハ … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス | Leave a comment