Yearly Archives: 2024
屋久島町多目的交流センター(仮称)建設・管理運営事業基本計画書(案) に係るパブリックコメント(意見公募)について
屋久島町多目的交流センター(仮称)建設・管理運営事業基本計画書(案) に係るパブリックコメント(意見公募)について 屋久島町では、老朽化の著しい屋久島離島開発総合センターと宮之浦体育館の後継施設として、両施設の機能を複 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, 行政・公表情報
Leave a comment
町報やくしま2月号を掲載しました
町報やくしま 令和6年2月号 町報のダウンロード 町報やくしま 令和6年2月号 全ページダウンロード(24ページ) 約7.2MB 町報やくしまが電子ブック形式で読めます。 ▼ マ … Continue reading
Posted in トピックス, 町報やくしま, 行政・公表情報
Leave a comment
町内施設指定管理者を募集します
町内施設(町営旭牧場、町営旭牧場子牛育成センター、町営長峰牧場)の指定管理者を募集します 産業振興課では、以下のとおり指定管理者を募集します。 公募情報 令和6年1月25日(木)から下記施設の指定管理者 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス
Leave a comment
屋久島町ゼロカーボンアイランドの表明について
屋久島町ゼロカーボンアイランドの表明について 世界的に温暖化が原因とされる気象災害が多発するなか、令和2年10月に国では「2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする」ことを宣言しました。 屋久島は、こ … Continue reading
Posted in トピックス, 行政・公表情報
Leave a comment
やくしまバリアフリートイレマップが完成しました!
やくしまバリアフリートイレマップが完成しました! 屋久島町自立支援協議会では、バリアフリートイレマップを作成しました。車椅子を利用される方やお子様連れの方が利用しやすいトイレの情報を整理したものです。 町民の皆様はも … Continue reading
Posted in お知らせ - 健康・福祉, トピックス
Leave a comment
令和6年能登半島地震における災害義援金箱の設置
令和6年能登半島地震における災害義援金箱を設置しました 令和6年1月1日に発生した石川県能登半島沖を震源とする地震により、大きな被害や死傷者が出ており、その後も地震が発生している状況です。 屋久島町、屋久島町社会福 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, お知らせ - 健康・福祉, トピックス
Leave a comment
特例臨時接種の終了について
特例臨時接種の終了について 厚生労働省から、今後の新型コロナワクチン接種について方針が示されました。現時点で、詳細が不明な部分もありますが、概要についてお知らせします。 特例臨時接種は令和6年3月末で終了 … Continue reading
Posted in お知らせ - 健康・福祉, 新型コロナウイルス感染症
Leave a comment
乳幼児・小児の新型コロナワクチン接種(2024年1月〜3月)について
乳幼児・小児の新型コロナワクチン接種(2024年1月〜3月)について 現在、屋久島町で行っている乳幼児・小児(6カ月~11才)を対象とした新型コロナウイルスワクチン(ファイザー社オミクロン対応1価ワクチン:XBB)接種 … Continue reading
Posted in お知らせ - 健康・福祉, 新型コロナウイルス感染症
Leave a comment
町報やくしま1月号を掲載しました
町報やくしま 令和6年1月号 町報のダウンロード 町報やくしま 令和6年1月号 全ページダウンロード(22ページ) 約5MB 町報やくしまが電子ブック形式で読めます。 ▼ マチイ … Continue reading
Posted in トピックス, 町報やくしま, 行政・公表情報
Leave a comment



