トピックス

令和7年度第3回|屋久島町職員採用試験を実施します
[トピックス]

2025
11/14

屋久島町では、建築技師、電気主任技術者、埋蔵文化財専門職の採用試験を行います。 一次試験は、マークシート方式およびテストセンター方式で実施します。 詳しくは、実施要領をご確認ください。   詳しくは、以下の実施要領をご確認ください。 ▼ 令和7年度 第3回屋久島町職員採用試験実施……

全文を読む

女性がん検診にかかる助成事業が始まりました
[お知らせ - 健康・福祉]

2025
11/13

女性がん検診にかかる助成事業  口永良部島在住の女性で女性がん検診(子宮頸がん・乳がん検診)を受診する際の助成事業を開始しました。希望される方は、下記の必要書類を健康長寿課まで提出してください。   対象となる検診 子宮頸がん・乳がん検診(集団または個別)※町外受診でも助成します。   ……

全文を読む

第5回あなたが選ぶかごしま景観大賞の投票について
[お知らせ - くらし]

2025
11/13

第5回あなたが選ぶかごしま景観大賞の投票について  「第5回あなたが選ぶかごしま景観大賞」の投票審査を実施いたします。詳しくはPDFファイルをご確認ください。 「第5回あなたが選ぶかごしま景観大賞」投票案内チラシ   このページに関するお問い合わせ先 屋久島町 政策推進課 企画調整係 〒891……

全文を読む

志戸子ガジュマル公園の臨時休園のお知らせ
[お知らせ-観光向け情報]

2025
11/11

志戸子ガジュマル公園の臨時休園のお知らせ  志戸子ガジュマル公園は、枯れ木等の伐採を行うため、11月17日(月曜日)は臨時休園いたします。皆さまのご理解をよろしくお願いいたします。   このページに関するお問い合わせ先 屋久島町 観光まちづくり課 観光推進係 〒891-4292 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20 TEL ……

全文を読む

「屋久島で出会う縁結びバスツアー」の参加者を募集します
[お知らせ - くらし]

2025
11/06

「屋久島で出会う縁結びバスツアー」の参加者を募集します  自然と人との出会いを楽しむ屋久島町主催の婚活ツアーを実施します。屋久島への移住定住に興味のある方を全国各地から募集します。出会いを求めている方のご参加をお待ちしております。(内容の詳細についてはチラシを御覧ください。)   開催日時  令和7年……

全文を読む

【令和7年11月12日】Jアラートの全国一斉情報伝達訓練が実施されます
[お知らせ - 防災情報]

2025
11/06

全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練について  全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に万全を期すため、下記のとおり全国一斉の情報訓練が実施されます。  これに伴い、町内全域に設置してある防災無線から放送が流れますが、訓練放送ですのでお間違えのないようにお願いします。   ……

全文を読む

令和8年度雇用機会拡充事業の第1回公募について
[お知らせ-事業者の方へ]

2025
11/06

令和8年度雇用機会拡充事業の第1回公募について  屋久島町では、雇用増を伴う創業又は事業拡大を行う民間事業者に対して、その事業資金の一部を補助することにより、特定有人国境離島地域における雇用機会の拡充を図るため、特定有人国境離島地域社会維持推進交付金『雇用機会拡充事業』の令和8年度第1回公募を行います。   募集期間  令和7年1……

全文を読む

屋久島町過疎地域持続的発展計画(案)に対する パブリックコメント(意見募集)について
[トピックス]

2025
11/04

屋久島町過疎地域持続的発展計画(案)に対する パブリックコメント(意見募集)について  令和8年度から5年間の計画である「屋久島町過疎地域持続的発展計画(案)」に対する、町民の皆さんからのご意見・ご提案を募集します。 屋久島町過疎地域持続的発展計画(案) 提出用紙   募集期間 ……

全文を読む

1 / 6012345...102030...最後 »
ページトップへ

QRコード
Mobile Site