トピックス
燈台線の改良工事に伴う通行止めのお知らせ
[トピックス]
- 2022
- 10/26
燈台線の改良工事に伴う通行止めのお知らせ 県道上屋久永田屋久線から屋久島灯台までの町道燈台線は、屋久島灯台までの安心安全な通行を行うことを目的に側溝蓋の整備・側溝の更新を行っています。 側溝の更新作業に伴い、車両を通行させながらの作業が危険なために、下記の日程において全線車両通行止めを行います。 なお、歩行者につきましては通行可能ですので、屋久島灯台に行か……
第2回屋久島町公共施設再配置ワークショップを開催しました。
[トピックス]
- 2022
- 10/20
第2回屋久島町公共施設再配置ワークショップ を開催しました。 皆様のご意見をお聞かせください。 町民の方々が主体となって参画する「公共施設再配置ワークショップ」の第2回目を開催しました。 ワークショップの資料、会議内容は次のとおりとなっています。 第2回目の討議内容について、広く町民の皆様からご意見・ご感想を募……
令和4年度 秋の集団健診お知らせ
[お知らせ - 健康・福祉]
- 2022
- 10/17
令和4年度 秋の集団健診お知らせ 秋の集団健診を実施します。5月の集団健診を受けられなかった方、まだ特定健診を受診していない方はぜひ受診してください。 「早期発見」も予防の1つです。健康な生活を送り、みんなが元気な町をつくりましょう! 日程 11月15日(火)尾之間保健センター (受……
「屋久島町プレミアム商品券」完売のお知らせ
[お知らせ - くらし]
- 2022
- 10/14
「屋久島町プレミアム商品券」完売のお知らせ 「屋久島町プレミアム商品券」は、好評により、完売いたしました。 ありがとうございました。 産業振興課では、キャッシュレス決済の普及を目的として、「屋久島町プレミアム商品券事業」を10月1日(土)からスタートします。 今回の商品券事業は、鹿児島銀行キャッシュレスアプリ「P……
会計年度任用職員[屋久杉自然館一般事務補助員(パートタイム)]の募集期間の延長について
[お知らせ - くらし]
- 2022
- 10/12
会計年度任用職員[屋久杉自然館一般事務補助員(パートタイム)]の募集期間の延長について 観光まちづくり課では、屋久杉自然館において受付・案内・事務等に従事する会計年度任用職員を募集しています。詳細につきましては下記のとおりです。ご不明な点については、屋久島町役場観光まちづくり課までお問い合わせください。 募集人員 ……
町報やくしま10月号を掲載しました
[トピックス]
- 2022
- 10/07
町報やくしま 令和4年10月号 町報のダウンロード 町報やくしま 令和4年10月号 全ページダウンロード(22ページ) 約23MB / 約5MB ……
令和4年第3回屋久島町議会定例会議決結果一覧
[お知らせ - くらし]
- 2022
- 09/22
議決結果 令和4年第3回屋久島町議会定例会議決結果一覧表を掲載します。 令和4年9月8日議決分【9月8日議決分】 令和4年9月20日議決分【9月20日議決分】 このページに関するお問い合わせ先 屋久島町議会事務局 (屋久島町役……
9月 は「アルツハイマー月間」です!
[お知らせ - 健康・福祉]
- 2022
- 09/20
「アルツハイマー月間」のお知らせ 国際アルツハイマー病協会は、世界保健機構と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症への正しい理解がすすむことを目的とした活動を行っています。屋久島町では、宮之浦・尾之間の両図書室で認知症コーナーを設置するほか、9月20日~30日の開庁時間に本庁フォーラム棟において、認知症にまつわる展示を行います。 ……
第1回屋久島町公共施設再配置ワークショップを開催しました。
[トピックス]
- 2022
- 09/20
第1回屋久島町公共施設再配置ワークショップ を開催しました。 皆様のご意見をお聞かせください。 町民の方々が主体となって参画する「公共施設再配置ワークショップ」の第1回目を開催しました。 ワークショップの資料、会議内容は次のとおりとなっています。 第1回目の討議内容について、広く町民の皆様からご意見・ご感想を募……
「オクトーバー·ラン&ウォーク2022」イベントのお知らせ
[お知らせ - くらし]
- 2022
- 09/20
「オクトーバー·ラン&ウォーク2022」イベントのお知らせ 毎日の運動、健康づくりに! 「オクトーバー・ラン&ウォーク2022」イベント開催のお知らせ 本町では、今回「ウォーキング」の累積歩数や「ランニング」の累積走行距離をオンラインで競う全国自治体参加型の『オクトーバーラン&ウォーク2022』に参加します。 10月……