お知らせ – くらし
新庁舎建設事業について
[お知らせ - くらし]
- 2018
- 07/25
新庁舎建設工事進捗状況(H30.7)ついて掲載しました。 下記、リンク先の「⑬庁舎建設工事進捗状況(H30.7)」 からご覧ください。 ※画像をクリックすると、【新庁舎建設事業について】ページにリンクします。 ……
町報やくしま7月号を掲載しました
[お知らせ - くらし]
- 2018
- 07/10
町報やくしま7月号では、清水エスパルスサッカースクール、トピックス(各種表彰・表敬訪問・小学生へ乗船券贈呈 他) 、お知らせ(認知症に関わる新しい活動が始まりました!・高額療養費の負担限度額が変わります・屋久島町職員採用試験について・離島甲子園へやくしま町選抜チーム決定!・町税などの収納状況について 他)等の記事を掲載しています。 ◎町報やくしま平成30年……
あなたの戸籍をつくるために
[お知らせ - くらし]
- 2018
- 07/05
~ 無戸籍の方へ あきらめないで ~ 戸籍は,日本国籍であることを証明できる唯一の公的証明です。 近年,日本人でありながら戸籍のない人(以下「無戸籍者」といいます。)がいることが社会問題として取り上げられ,無戸籍者は1万人いるとの報道もされました。無戸籍者となった事情は様々です。例えば,子を出産した母親が,子の血縁上の父が別にいることを理由に,民法の「離婚後300日以……
原集落において婚活イベントが開催されます!!
[お知らせ - くらし]
- 2018
- 07/02
屋久島町原集落において、ハピ婚!!はるおハッピープロジェクトを開催します。 詳しい内容につきましては、以下の婚活チラシをご覧いただき、参加申込書を申込み先へご提出ください。また、ご不明な点等ございましたら問い合わせ先にご連絡ください。 ※申込締切は、平成30年8月20日(月) ◎婚活チラシ ◎ハピ婚参加申込書 ※本事業は、屋久島町集落未来創……
多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要について
[お知らせ - くらし]
- 2018
- 07/02
農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律(平成26年法律第78号)第7条第5項の規定に基づき、多面的機能発揮促進事業に関する計画を認定したので、同条第6項の規定に基づき、その概要を下記のとおり公表する。 ・H30_様式第6-8号 変更計画の概要(市町村公表) 〇お問い合わせ先 屋久島町 農林水産課 農政係 電話:099……
屋久島町議会だより 平成30年6月発行
[お知らせ - くらし]
- 2018
- 06/22
屋久島町議会だより 平成30年6月発行
屋久島町廃棄物減量等推進審議会委員の公募について
[お知らせ - くらし]
- 2018
- 06/21
屋久島町では、老朽化が進む炭化・電気溶融設備の更新に向けた協議検討に取り組むため、一般廃棄物の適正な処理について総括的に審議を行う、屋久島町廃棄物減量等推進審議会を開催するにあたり、一部の委員を以下のとおり公募します。 1.募集する委員と人数 屋久島町廃棄物減量等推進審議会委員 1名 ※別紙応募申込書による書類選考となります。 【委員の役割】 &nb……
金岳小学校校舎危険改築事業について
[お知らせ - くらし]
- 2018
- 06/13
金岳小学校の現校舎は昭和55年6月に鉄筋コンクリート造2階建(床面積752㎡)で建築されました。口永良部島特有の厳しい立地条件の中、築38年が経過し、適時維持管理には努めてきたものの、外壁の剥離やひび割れ、屋根防水・建具の老朽化なども著しい中で、平成27年はじめに、学校側より校舎の傾きがあるのではないかとの報告を受けたことから、調査した結果、最大で14㎝程度校庭側に傾いていることを確認しま……
町報やくしま6月号を掲載しました
[お知らせ - くらし]
- 2018
- 06/08
町報やくしま6月号では、町消防操法大会、トピックス(「人権の花運動」開始式・各地区祭り・職場体験 他) 、お知らせ(高齢者バス利用特例制度事業について・被保険者証(保険証)の更新について・「漬け魚レシピ」無料進呈中・町営住宅の入居者募集! 他)等の記事を掲載しています。 ◎町報やくしま平成30年6月号 ……
口永良部島の噴火警戒区域の変更について
[お知らせ - くらし]
- 2018
- 06/04
屋久島町が、平成28年6月25日午前10時00分に設定した、災害対策基本法第63条の規定に基づく警戒区域(新岳の火口から半径2㎞以内及び向江浜地区※噴火警戒レベル3の範囲)につきましては、平成30年6月4日午前10時00分から、『新岳の火口から半径1㎞以内(西側は2㎞以内)※噴火警戒レベル2の範囲』に変更します。 また、新岳火口南東側の林道につきましては、林道災害復旧工事のため当面の……