トピックス
会計年度任用職員【屋久島町地域包括支援センター職員(パート)】を募集します
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 04/25
会計年度任用職員【屋久島町地域包括支援センター職員(パート)】を募集します 健康長寿課では、高齢者の相談やケアマネジメント等を行う地域包括支援センターで働く職員を募集します。 詳しくは、健康長寿課 地域支援係 までお問い合わせください。 募集人員 ▶︎パー……
クルーズ船入港のお知らせ(2025年4月28日)|ヘリテージアドベンチャラー
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 04/23
クルーズ船入港のお知らせ 4月28日(月曜日)、クルーズ船「ヘリテージアドベンチャラー」が入港します。お出迎えやお見送りを行いますので、ぜひお越しください。 入港情報 入 港 日 2025年4月28日(月) 入 港 先 ……
公募|屋久島町農畜産物PR事業業務委託にかかる受託候補者を募集します
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2025
- 04/22
屋久島町農畜産物PR事業業務委託にかかる受託候補者を募集します 屋久島町では、屋久島の農畜産物の認知度向上を図り生産者の所得向上につなげるため、農畜産物PR事業を実施します。 本事業は、屋久島の認知度向上を図るための媒体として、動画を制作し、富裕層等をターゲットとしたPR及びセールスプロモーションを展開しようとするものです。 ついては、本業務委託を受託いただける……
会計年度任用職員【栗生診療所看護師(フルタイム)】を募集します
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 04/21
会計年度任用職員【栗生診療所看護師(フルタイム)】を募集します 栗生診療所で勤務いただける会計年度任用職員の看護師(フルタイム)を募集します。詳しくは以下をご覧ください。 募集人員 フルタイム1名 業務内容 ……
令和7年度第1回 屋久島町職員採用試験を実施します
[トピックス]
- 2025
- 04/18
屋久島町では、一般事務職、土木技師、建築技師、社会福祉士、保健師、管理栄養士、電気主任技術者の採用試験を行います。 詳しくは、以下の実施要領をご確認ください。 【今回の試験は、テストセンター方式で行います】 一次試験(テストセンター方式) 受付期間:令和7年4月18日(金)〜 5月18日(日) ……
口永良部島噴火警戒レベル引き上げに伴う防災対応について
[お知らせ - 防災情報]
- 2025
- 04/17
口永良部島噴火警戒レベル引き上げに伴う防災対応について 令和7年4月16日23時25分、口永良部島の噴火警戒レベルがレベル1(活火山であることに留意)からレベル2(火口周辺規制)へ引き上げられました。 新岳火口及び古岳火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。また、西側は新岳火口から概ね2kmの範囲では、火砕……
介護サービス事業所等への物価高騰対策支援のお知らせ
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2025
- 04/15
介護サービス事業所等への物価高騰対策支援のお知らせ 屋久島町では、国の物価高騰対応地方創生臨時交付金を使用し、町内の介護サービス事業所等への物価高騰支援対策を実施します。内容を確認のうえ、期限内に申請手続きを行ってください。 屋久島町介護サービス事業所等物価高騰支援交付金交付要綱 申請書 請求書 ……
暮らし体験住宅1号棟(長峰)の入居者を募集します
[トピックス]
- 2025
- 04/15
屋久島への移住を希望される方を対象に、島での暮らしを体験していただけるよう、暮らし体験住宅の入居者を募集しています。住宅は令和7年7月1日から入居可能です。 入居を希望する方は、添付のチラシ及び下記事項を確認して、必要書類を屋久島町観光まちづくり課まで提出してください。 クリックするとPDF(全2ページ)が開きます。 ▼ ……
公募|屋久島町体育施設予約システム導入業務委託にかかる受託候補者を募集します
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2025
- 04/14
屋久島町体育施設予約システム導入業務委託にかかる受託候補者を募集します 屋久島町では、体育施設利用者の利便性向上、利用率向上及び職員の管理業務の効率化を図ることを目的に、体育施設予約手続きのオンライン化(予約システムの導入)を実施します。 ついては、本事業の業務を受託いただける事業者を募集しますので、「令和7年度 屋久島町体育施設予約システム導入業務委託提案競技……
クルーズ船入港のお知らせ(2025年4月11日)|ヘリテージアドベンチャラー
[お知らせ - くらし]
- 2025
- 04/10
クルーズ船入港のお知らせ 4月11日(金曜日)、クルーズ船「ヘリテージアドベンチャラー」が入港します。お出迎えやお見送りを行いますので、ぜひお越しください。 入港情報 入 港 日 2025年4月11日(金) 入 港 先 ……