Yearly Archives: 2020

令和元2年度第1回屋久島世界遺産地域科学委員会及びヤクシカ・ワーキンググループ開催のお知らせ

 世界自然遺産「屋久島」を適切に保全管理していくための科学的助言を得るため、令和2年度第1回屋久島世界遺産地域科学委員会及びヤクシカ・ワーキンググループを下記のとおり開催します。なお、今般の新型コロナウイルス感染症の感染 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス | Leave a comment

やくしま満喫商品券は完売しました

  「やくしま満喫商品券」は、ご好評につき、令和2年11月19日に完売いたしました。 お買い求めいただき誠にありがとうございました。   やくしま満喫商品券取扱店(観光客用)   やくしま満 … Continue reading
Posted in お知らせ-観光向け情報, トピックス | Leave a comment

屋久島町議会だよりNo.50(令和2年6月号)

▶︎屋久島町議会だよりNo.50(令和2年6月号)  
Posted in 議会だより(広報) | Leave a comment

屋久島町議会だよりNo.49(令和2年3月号)

▶︎屋久島町議会だよりNo.49(令和2年3月号)  
Posted in 議会だより(広報) | Leave a comment

役場本庁舎への落雷に伴う影響について 6/8 8:30更新

 令和2年6月6日(土)午前7時頃、役場本庁舎へ落雷がありました。  その影響で下記の機能が停止しています。 停止している機能 状況など 復旧見込み 電話・FAX 電話・FAXの発信と着信不可 本庁舎  ☎0997-43 … Continue reading
Posted in お知らせ - 防災情報, トピックス | Leave a comment

「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント

令和2年度 熱中症予防行動の留意点 について   〇お問合わせ先 屋久島町 健康長寿課 健康増進係 〒891-4207 熊毛郡屋久島町小瀬田849番地20 TEL0997-43-5900 FAX0997-43- … Continue reading
Posted in お知らせ - 健康・福祉, トピックス | Leave a comment

町内飲食店応援事業

   新型コロナウイルス感染症の感染拡大や外出自粛などにより甚大な影響を受けている町内の飲食店を応援し、町内での需要を喚起することを目的に「離島航空割引カードを利用した飲食店応援事業」を開始します。   ▶︎町 … Continue reading
Posted in お知らせ-事業者の方へ, トピックス | Leave a comment

町独自の新型コロナウイルス感染症経済対策事業のお知らせ

 5月29日、令和2年第5回屋久島町議会臨時会において計上しました、新型コロナウイルス感染症経済対策事業の予算が可決されました。  代表的な取り組みについて、以下のとおりお知らせします。  給付金と交付金の詳細については … Continue reading
Posted in お知らせ-事業者の方へ, トピックス | Leave a comment

町内のクラウドファンディングにご支援を!

 町内の団体において、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている方々を応援するため、クラウドファンディングを活用しています。  ぜひ下記プロジェクトをご覧いただき、多くの皆様からのご支援をお願いいたします。 &nbsp … Continue reading
Posted in トピックス | Leave a comment

国民年金保険料の免除申請が可能です

新型コロナウイルス感染症の影響による国民年金保険料の免除申請  今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、収入減となる業務の喪失や売り上げの減少などが生じて所得が相当程度まで下がった場合は、臨時特例措置として本人申告の … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス | Leave a comment