Yearly Archives: 2021
令和3年度第1回屋久島世界遺産地域連絡会議の開催について
世界自然遺産「屋久島」の保全管理にあたっては、関係行政機関の連絡調整を図る場として、屋久島世界遺産地域連絡会議を設置しています。 この度、4月28日(水)に屋久島町議場(やくしまホール)にて、令和3年度第1回地域連絡 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス
Leave a comment
令和3年度第1回屋久島町廃棄物減量等推進審議会の開催について
令和2年度第1回屋久島町廃棄物減量等推進審議会を下記のとおり開催します。 傍聴を希望される方は、4月19日(月) 10:00 までに生活環境課へお申し込みください。 記 1 開催日時 令和3年4月19日(月 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス
Leave a comment
認知症ガイドブックを策定しました
認知症ガイドブックを策定しました ( 屋久島町認知症ケアパス ー第2版ー ) 屋久島町では、認知症の方をできるだけ早く支援することで、認知症になっても自宅で暮らし続けられるように、認知症ガイドブック(屋久島町認知症ケア … Continue reading
Posted in お知らせ - 健康・福祉, トピックス
Leave a comment
屋久島町地域防災計画を修正しました
屋久島町では、災害対策基本法第42条の規定に基づき、屋久島町地域防災計画を作成しています。 この計画は、町民の生命、身体および財産を災害から守り、日常生活の安全性を確保するため、屋久島・口永良部島における災害対策にお … Continue reading
Posted in お知らせ - 防災情報, トピックス
Leave a comment
子ども医療費助成制度の対象年齢が拡大されました
子ども医療費助成制度 もっと安心して医療を受けられるために 高校卒業年齢まで医療費を助成します! 子育て世帯の経済的な負担軽減を図るため、子どもの医療費助成の対象年齢を高校卒業年齢(18歳の … Continue reading
Posted in お知らせ - 子育て・教育, トピックス
Leave a comment
「屋久島憲法100周年記念シンポジウム」のポスターデザインを募集します
「屋久島憲法100周年記念シンポジウム」ポスターデザインの募集 1921年5月、鹿児島大林区は「屋久島国有林経営の大綱」(俗にいう屋久島憲法)を発表しました。その前年国有林下げ戻し裁判に敗れた屋久島では不穏な空気があふ … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス
Leave a comment
GIGAスクール構想の実現に向けた計画を策定しました
GIGAスクール構想の実現に向けた計画を策定しました 計画の目的 令和元年度に国が掲げたGIGAスクール構想に基づき、児童生徒1人1台端末の配備計画やICT活用計画などの計画を策定するものです。本計画は、 … Continue reading
Posted in お知らせ - 子育て・教育, トピックス
Leave a comment
令和3年第1回屋久島町議会定例会議決結果一覧
令和3年第1回屋久島町議会定例会議決結果一覧表を掲載します。 令和3年3月5日議決分 令和3年3月23日議決分
Posted in お知らせ - くらし, トピックス, 議会ニュース
Leave a comment
「屋久島町ごみ処理施設整備事業に係る生活環境影響調査業務」に係る条件付き一般競争入札の実施について
屋久島町告示第 23 号 条件付き一般競争入札を執行するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により次のとおり公告する。 令和3年3月24日 屋久島町長 荒木 耕治 記 1入札に付す … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, お知らせ-事業者の方へ, トピックス, 入札情報
Leave a comment
屋久島町公共施設個別計画の策定について
屋久島町公共施設個別計画は、総合管理計画で策定した基本方針の具体的な実行計画として、各公共施設の対策内容や実施時期、対策費用を定めるものであり、計画的に維持管理、運営することによって公共施設等の中長期的なコスト縮減を図 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス, 行政・公表情報
Leave a comment