トピックス
町報やくしま9月号を掲載しました
[トピックス]
- 2021
- 09/10
町報やくしま 令和3年9月号 新型コロナウイルスによるイベントの中止・延期 新型コロナウイルスの影響により、掲載されているイベントが中止・延期となっている場合があります。 町主催のイベントについては下記のページをご確認ください。 ……
年金生活者支援給付金の請求手続きがはじまりました
[お知らせ - 健康・福祉]
- 2021
- 09/07
年金生活者支援給付金制度のご案内 年金生活者支援給付金は、公的年金などの収入やその他の所得額が一定基準額以下の、年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。 受け取りには 請求書の提出が必要 です。 ご案内や事務手続きは、日本年金機構(年金事務所)が実施します。 ……
秋の農作業安全運動を実施しています!
[お知らせ-事業者の方へ]
- 2021
- 09/06
令和3年 秋の農作業安全運動 鹿児島県では、農繁期である9月から10月を農業作業事故ゼロ運動の実施期間と定めて、県農業機械連絡協議会や県農業機械士連絡協議会と連携して農作業事故の未然防止の推進を図ることとしています。 まだ暑いこともあり、熱中症予防も併せ無理のない農作業を心がけてください。 ……
令和3年第3回屋久島町議会定例会議決結果一覧
[お知らせ - くらし]
- 2021
- 08/30
令和3年第3回屋久島町議会定例会議決結果一覧表を掲載します。 令和3年8月18日議決分 令和3年8月27日議決分 ……
ヤクシマザルにエサを与えないでください
[お知らせ - くらし]
- 2021
- 08/27
ヤクシマザルにエサを与えないでください 近年、サルへのえ付け行為の報告が多数寄せられています。 このような行為は、「屋久島町猿のえ付け等禁止条例」により禁止されており、違反した場合は5万円以下の過料が課せられる可能性がありますので、決して行わないようお願いします。 エサを与えてはいけない理由 ……
なんかしたい県かごしま・鹿児島移住セミナー【離島暮らし編】を開催します
[お知らせ - くらし]
- 2021
- 08/25
なんかしたい県かごしま 鹿児島移住セミナー【離島暮らし編】開催のお知らせ 鹿児島県主催の移住セミナーを以下のとおり開催します。 屋久島町へ移住をお考えの方は、この機会にぜひお申込みください。 テーマは、「離島暮らし」です。 日程等 日……
求職者支援制度のお知らせ
[お知らせ - くらし]
- 2021
- 08/23
求職者支援制度のお知らせ 求職者支援制度とは、職業訓練によるスキルアップを通じて早期再就職を実現するための制度です。 一定の条件を満たせば、訓練受講中に月10万円の生活支援給付金が支給されます。 対象者 以下の全ての要件を満たす方(特定求職者) ▼訓練受講の要件 ハローワークに求職の申し込みをしてい……
無料法律・登記・税務相談会を開催します
[お知らせ - くらし]
- 2021
- 08/23
無料法律・登記・税務相談会開催のお知らせ 鹿児島県司法書士会、鹿児島県土地家屋調査士会及び南九州税理士会鹿児島県連合では、10月1日の「法律の日」にちなんだ記念事業として次のとおり無料法律・登記・税務相談所を開設します。 相談内容 土地建物の登記に関する事項 土地の地籍、分筆、測量、境界に関する事項 ……
がん患者さん対象「離島からの旅費助成」のご案内
[お知らせ - 健康・福祉]
- 2021
- 08/16
2021年がん患者さん対象 離島からの旅費助成のご案内 NPO法人がんサポートかごしまでは、毎年5月に「つながる想いinかごしま〜がんとともに生きる〜」を開催し、鹿児島県内のがん患者さんとご家族のための寄付金を募っています。 いただいた寄付の中から「つながる想いがん基金」として旅費助成を行なっており、治療のために旅費を使って通われるがん患者さんの支援のひとつ……
令和3年第3回議会定例会の会期日程等が決まりました
[お知らせ - くらし]
- 2021
- 08/12
令和3年第3回議会定例会の会期日程 8月12日の議会運営委員会において、令和3年第3回屋久島町議会定例会の会期日程等が決定しました。 詳細につきましては、次のとおりです。 ■ 会期日程 ■ 開会日(8月18日)議事日程 ■ 一般質問日程・通告一覧表 ■ 陳情文書表 ……