お知らせ一覧-町民の方へ

令和4年第3回定例会を開会します
[お知らせ - くらし]

2022
09/01

 令和4年第3回屋久島町議会定例会を開会します。    ■日 時    令和4年9月8日(木曜日)午前10時  ■場 所    役場本庁議場(議会棟)  ■内 容    付議案件(内容)については、次の場所でご覧になれます。    ・本庁 議会事務局     【定例会傍聴を希望される方へ】   ・傍聴については、議会運営委員会後にお知らせします。    お問い合わせ先  屋久島町役場 議…

全文を読む

馬毛島基地(仮称)建設事業に係る環境影響評価準備書に対する環境の保全の見地からの意見
[お知らせ - くらし]

2022
08/15

「馬毛島基地(仮称)建設事業に係る環境影響評価準備書に対する 環境の保全の見地からの意見について    鹿児島県知事から照会のあった「馬毛島基地(仮称)建設事業に係る環境影響評価準備書」に対する環境の保全の見地からの意見については、下記のとおり提出しました。   記    屋久島町長意見 「馬毛島基地(仮称)建設事業」に係る環境影響評価準備書に対する環境の保全の見地からの知事意…

全文を読む

消防車両の公売(一般競争入札)を行います
[お知らせ - くらし]

2022
08/10

消防車両の公売(一般競争入札)を行います 町では、新規購入による車両更新で不用となった、消防車両の公売(一般競争入札)を行います。購入を希望される方は、入札方法や車両本体等の詳細をご確認のうえ、入札に参加してください。 展示・入札期間 令和4年8月10日(水)〜8月26日(金) 展示場所    役場本庁舎 職員駐車場    物件の概要 物件名  ①普通消防積載車   ②消防ポンンプ自動車…

全文を読む

議会への請願書・陳情書を受け付けます
[お知らせ - くらし]

2022
08/09

議会への請願書・陳情書を受け付けます    令和4年第3回屋久島町議会定例会を9月に開催する予定です。  今定例会で請願書、陳情書の審査を希望される方は、所定の要件を備えた書類を提出してください。   ■ 要件 請願(又は陳情)の趣旨 提出年月日 請願者の住所及び署名又は記名押印 ※ 請願の場合は、紹介議員の署名又は記名押印が必要です) ※ 請願者・陳情者の…

全文を読む

会計年度任用職員〔社会教育指導員(フルタイム)〕を募集します
[お知らせ - くらし]

2022
08/08

会計年度任用職員〔社会教育指導員(フルタイム)〕を募集します 社会教育課では、以下のとおり会計年度任用職員を募集します。 詳しくは、下記の募集要項をご確認ください。 募集要項 募集期間 令和4年8月8日(月)~令和4年8月22日(月) ※郵送の場合は期間内に必着とする。 募集職名及び募集人数 社会教育指導員(フルタイム)     1名 任用期間及び…

全文を読む

会計年度任用職員(学校給食調理員)を募集します
[お知らせ - くらし]

2022
08/08

会計年度任用職員(学校給食調理員)を募集します​  教育委員会では、会計年度任用職員(学校給食調理員)を募集します。  募集内容や応募資格等の詳細については、募集要項をご確認ください。   募集人員 1名   業務内容 給食の調理   勤務場所 学校給食東部地区共同調理場(安房)   勤務条件 任用期間 令和4年9月1日〜令和5年3月31日 勤務日数 週5日…

全文を読む

Jアラートの全国一斉情報伝達訓練が実施されます
[お知らせ - 防災情報]

2022
08/03

全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練について  全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に万全を期すため、下記のとおり全国一斉の情報訓練が実施されます。  これに伴い、町内全域に設置してある防災無線から放送が流れますが、訓練放送ですのでお間違えのないようにお願いします。   ▶︎ 訓練日時 令和4年8月10日(水) 午前11時0…

全文を読む

令和5年屋久島町「ふるさとを想う20歳の集い」開催のお知らせ
[お知らせ - 子育て・教育]

2022
08/02

令和5年屋久島町「ふるさとを想う20歳の集い」開催のお知らせ 令和5年は、20歳を祝う式典として、「ふるさとを想う20歳の集い」を開催いたします。式典の詳細につきましては、後日実施要項を掲載いたしますのでご確認ください。 対象者 平成14年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた者 期 日 令和5年1月3日(火) 11:00〜(受付10:30〜) 会 場 屋久島離島開発総合センター(宮之浦) …

全文を読む

公共施設再配置のワークショップ参加者を募集します(2次募集)
[お知らせ - くらし]

2022
07/29

公共施設再配置のワークショップ参加者を募集します(2次募集) 皆さんが日頃思っている公共施設整備の疑問、課題。 解決のアイデアを町への提言書としてまとめ、今後10年間の再配置ロードマップを示します。 屋久島町は、その提言を踏まえ、屋久島町公共施設個別計画に反映させます。本ワークショップは、 (株)地域科学研究所がアドバイザーとなり進行します。​ 会場:屋久島町役場 本庁舎 日程: 第1回 令和4年…

全文を読む

公共施設に関するアンケートにご協力ください
[お知らせ - くらし]

2022
07/26

公共施設に関するアンケートにご協力ください  9月から開催予定の「公共施設再配置ワークショップ」に先立って、皆さんが日頃感じている屋久島町の公共施設の魅力的なところ、改善が必要なところなどの意見やアイデアを募集しています。 皆様の貴重なご意見を、次の2つの回答方式からお寄せください。ご協力をよろしくお願いいたします。​​ アンケート① 特定の公共施設・場所に対して、次のURLから地図を選択して、ご…

全文を読む

ページトップへ

QRコード
Mobile Site