Monthly Archives: 2月 2022

屋久島世界遺産地域連絡会議・世界遺産管理計画改定作業部会合同会議を開催します

令和3年度第2回屋久島世界遺産地域連絡会議 第3回世界遺産管理計画改定作業部会合同会議  世界自然遺産「屋久島」の保全管理にあたっては、関係行政機関及び地元関係機関・団体の連絡調整を図る場として、屋久島世界遺産地域連絡会 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス | Leave a comment

尾之間支所庁舎跡地利活用事業に係る事業者が決定しました

尾之間支所庁舎跡地利活用事業に係る公募型プロポーザル審査結果  尾之間支所跡地利活用事業に係る公募型プロポーザルについて、次のとおり優先交渉事業者を決定しましたので、お知らせします。   1 公募型プロポーザル … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス | Leave a comment

屋久島町食育・地産地消推進計画(第3次)へのパブリック・コメントを募集

屋久島町食育・地産地消計画(第3次)(素案)への パブリック・コメントを募集    本町の食育・地産地消推進のための基本的な考え方を示した「屋久島町食育・地産地消推進計画(第3次)」(令和4年度から8年度まで) … Continue reading
Posted in お知らせ - 健康・福祉, トピックス, 行政・公表情報 | Leave a comment

屋久島空港における検温等業務の受託者を募集します!

令和4年度 屋久島空港における検温等業務の受託者を募集します!  新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策のため、令和4年4月から屋久島空港において検温等業務を受託いただける事業者を募集します。  希望される企業等は、 … Continue reading
Posted in お知らせ-事業者の方へ, トピックス | Leave a comment

町報やくしま2月号を掲載しました

町報やくしま 令和4年2月号   新型コロナウイルスによるイベントの中止・延期 新型コロナウイルスの影響により、掲載されているイベントが中止・延期となっている場合があります。 町主催のイベントについては下記のペ … Continue reading
Posted in トピックス, 町報やくしま, 行政・公表情報 | Leave a comment

Jアラートの全国一斉情報伝達訓練が実施されます

全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練について  全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に万全を期すため、下記のとおり全国一斉の情報訓練が実施されます。  これ … Continue reading
Posted in お知らせ - 防災情報, トピックス | Leave a comment

町観光パンフレットの外国語版が完成しました!

屋久島町観光パンフレット 外国語版が完成しました!  令和3年度に制作及び発行しました屋久島町観光パンフレット『屋久島。神秘の島でしたい63のコト』(日本語版)  令和3年度の事業として、外国語版(英語版、中国語繁体字版 … Continue reading
Posted in お知らせ-事業者の方へ, トピックス | Leave a comment

4月から離島割引後の運賃が変更されます

鹿児島県特定有人国境離島地域航路・航空路運賃低廉化事業 離島割引後の運賃変更のお知らせ  本事業は、離島の交通に要する時間や費用の負担が大きいという条件不利性に鑑み、継続的な居住が可能となる環境を整備する観点から、有人国 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス | Leave a comment

避難行動要支援者名簿を作成しています

避難行動要支援者名簿とは  町では、高齢者や障がいのある方など、災害が起きた時に支援が必要となる人の「避難行動要支援者名簿」を作成しています。この名簿は、災害時における安否確認や避難支援をしていくために、自力で避難が難し … Continue reading
Posted in お知らせ - 健康・福祉, トピックス | Leave a comment

「屋久島町ふるさと産業祭り」の中止が決定しました

屋久島町ふるさと産業祭り開催中止のお知らせ    新型コロナウイルス感染予防のため、第11回屋久島町ふるさと産業祭りは 中止 とさせていただきます。  ふるさと産業祭り実行委員会では、これまで2年ぶりの開催を目 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス | Leave a comment