Yearly Archives: 2023
フェリー太陽Ⅱ代理店業務委託に係る一般競争入札について(結果)
フェリー太陽Ⅱ代理店業務委託に係る一般競争入札の結果について 令和5年度〜7年度のフェリー太陽Ⅱ代理店業務委託契約に係る一般競争入札について、執行しましたので結果を公表します。 フェリー太陽Ⅱ代理店業務委託 一般競争入 … Continue reading
Posted in お知らせ-フェリー太陽, お知らせ-事業者の方へ, 入札情報
Leave a comment
町報やくしま2月号を掲載しました
町報やくしま 令和5年2月号 町報のダウンロード 町報やくしま 令和5年2月号 全ページダウンロード(24ページ) 約25MB / 約7MB 町報やくしまが電 … Continue reading
Posted in トピックス, 町報やくしま, 行政・公表情報
Leave a comment
令和3年9月19日執行の町議会議員選挙における、収支報告書の添付資料(領収書)の差替えについて
令和3年9月19日執行の町議会議員選挙における、収支報告書の添付資料(領収書)の差替えについて 選挙運動費用収支報告書の添付資料となる領収書について、領収者の記入手間を省くため、宛名や但し書きを事前に記入していたため … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス
Leave a comment
「屋久島町エネルギー回収型廃棄物処理施設建設工事に係る設計施工監理業務」に係る条件付き一般競争入札の実施について
屋久島町告示第33号 条件付き一般競争入札を執行するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6第1項の規定により次のとおり公告する。 令和5年2月6日 屋久島町長 荒木 耕治 記 1入札に付する事項 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, お知らせ-事業者の方へ, トピックス, 入札情報
Leave a comment
鹿児島県離島振興計画(令和5~令和14年度)(案)への意見募集について
鹿児島県では、令和4年11月に改正・延長された「離島振興法」第4条第1項に基づき、本県離島振興対策実施地域の振興を図るため、令和5年度から令和14年度までの10年間を計画期間とする新たな「鹿児島県離島振興計画」を策定する … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス
Leave a comment
かごしま国体タペストリーを設置しました!
かごしま国体タペストリーを設置しました! 役場本庁のやくしまフォーラム棟に高さ1800㎜、幅1200㎜のかごしま国体タペストリーを3枚設置しました。来庁された際は、ぜひご覧になってください。 ▲タペストリー … Continue reading
Posted in かごしま国体, トピックス
Leave a comment
マイナポータルからオンラインで転出届を提出できるようになりました
マイナポータルからオンラインで転出届を提出できるようになりました 令和5年2月6日から、転出届についてマイナポータルを通じたオンラインでの届出が可能になりました。サービスを利用する方は、転出にあたり屋久島町への来庁が … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス
Leave a comment
離島航空割引カードの準住民が拡大されます!!
令和5年2月1日から、介護のために来島する介護者も離島割引の対象となります!!(屋久島⇔鹿児島) 【適用の対象及び必要な物】 ◇申請は来庁、郵送どちらでも可能です◇ 対象者 要介護認定等を受けている住民を介護するために、 … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, お知らせ - 健康・福祉, トピックス, 行政・公表情報
Leave a comment
第4回屋久島町公共施設再配置ワークショップを開催しました。
第4回屋久島町公共施設再配置ワークショップ を開催しました。 皆様のご意見をお聞かせください。 町民の方々が主体となって参画する「公共施設再配置ワークショップ」の第4回目(最終回)を開催しま … Continue reading
Posted in お知らせ - くらし, トピックス
Leave a comment
(公財)日本水泳連盟OWS 原 怜来委員長からメッセージをいただきました!
(公財)日本水泳連盟OWS 原 怜来 委員長からメッセージをいただきました! コロナ禍前のOWS選手への励ましは「2020年国体は屋久島だよ」でした。OWSは長距離種目で練習もきついのですが、選手も屋久島なら頑張る!と … Continue reading
Posted in かごしま国体, トピックス
Leave a comment